- 【各種テンプレートを購入するための4つの方法】
- 【テンプレートサンプル集】
- ①居宅介護支援事業所パンフレット
- ②居宅介護支援事業所版BCPひな形
- ③BCP研修・訓練記録簿
- ④高齢者虐待防止のための指針・マニュアルひな形
- ⑤感染症の予防及びまん延の防止のための指針ひな形
- ⑥ハラスメント防止のための指針・マニュアルひな形
- ⑦居宅介護支援事業所契約書ひな型
- ⑧【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書・変更同意書ひな形
- ⑨【課題分析標準項目 改正版】アセスメントシート
- ⑩【課題分析標準項目 改正版】ケアマネ業務書類シート
- ⑪【多機能版】利用者管理表
- ⑫【新様式】入院時情報提供書/退院・退所情報記録書入力シート
- ⑬特定事業所集中減算入力シート
- ⑭【シンプル版】利用者管理表
- ⑮居宅介護支援業務マニュアル
- ⑯契約書・重要事項説明書・個人情報使用同意書セット
- ⑰認知症ケアマニュアル
- ⑱苦情対応マニュアル
- ⑲プライバシー保護マニュアル等
- 【よくあるご質問】
- Q:テンプレートは毎月の料金が掛かるのですか?
- Q:テンプレートの購入時に本名を載せたくありません。
- Q:BCPの「ひな形」には、どのような種類がありますか?
- Q:「ケアマネ業務書類シート」とは何ですか?
- Q:銀行振込によるテンプレート購入の流れを教えてください。
- Q:購入申請フォームの送信後に「振込口座のご案内」メールが届きません。
- Q:ブログの記事内からテンプレートを購入する方法を教えてください。
- Q:codoc(又はnote)からテンプレートを購入したのですが、どこからダウンロードすればいいか分かりません。
- Q:銀行振込を行ったのにテンプレートのメールが届いていません。
- Q:codocのアカウント登録をしないで記事を購入した場合はどうなりますか?
- Q:ブログ(codoc)でのテンプレートの決済方法について教えてください。
- Q:codocのアカウント登録をせずにテンプレートを購入する方法はありますか?
- Q:PayPayでテンプレートを購入できますか?
- Q:間違えて同じテンプレートを購入してしまいました。返金はしてもらえますか?
- Q:「ブログ(codoc)」「note」「銀行振込」で購入した場合の違いはありますか?
- Q:「テンプレートセット」とは何ですか?
- Q: テンプレートセットの料金が、ブログ(codoc)、note、銀行振込で異なるのはなぜですか?
- Q: 「テンプレートセット(事業所情報入力サービスあり)」とは何ですか?
【各種テンプレートを購入するための4つの方法】
各種テンプレートの購入方法①:銀行振り込み(ゆうちょ銀行)による購入
1.テンプレート購入申請フォームの送信
テンプレート購入申請フォームから購入するテンプレートを選択したうえで「送信」ボタンをクリックします。
複数のテンプレートを購入する場合、「テンプレートセット」の方が安くなる可能性があります。
2.「振込口座のご案内」メールの自動送信
テンプレート購入申請フォームを送信されますと、「振込口座のご案内」のメールが自動送信されます。
送信後に当該メールが送信されない場合、以下の可能性がありますので、ご確認をお願いいたします。
- メールアドレスが間違えている
- 迷惑メールに振り分けられている
3.銀行振込による料金のお支払い
「振込口座のご案内」のメールに記載されている金融機関(ゆうちょ銀行)へのお振込みをお願いいたします。
※振込手数料はご購入者様のご負担となります。
※「振込口座のご案内」メールの送信から4日以内にご入金がない場合、ご注文は自動的にキャンセルされます。
購入申請フォームで入力いただいたお名前と振込み人名義は同一でお願いいたします。
※両者が異なる場合はメールにてお知らせください。
4.テンプレートのメール送信
ご購入者様からのご入金確認後、当日中にメールにてテンプレートを送信いたします。
※19時以降のご入金の場合は翌日に送付いたします。
土日の場合も当日に送信しますが、送信の時間帯は夜になる可能性があります。
ZIPファイルの解凍方法は、以下のYouTube動画を参考になさってください。
圧縮されたファイルやフォルダを解凍する方法
各種テンプレートの購入方法②:ブログ記事内から購入
1.購入したいテンプレートの記事の最後に移動する
当サイトから直接、テンプレートを購入される場合、各記事の最後に「この記事を購入する」というボタンがありますので、そちらをクリックします。
例:BCPひな形の購入ページ
2.codocの会員登録をしたうえで記事を購入する
「この記事を購入する」をクリックすると、「codocでのお手続きが必要です」の画面が表示されますので、「会員登録して決済」をクリックします。
※既にcodocの会員登録をして別のテンプレートを購入されている方は、「ログインして決済」を選択します。
codocの会員登録から決済までの手順は以下のファイルをご覧ください。
記事購入の説明(PDF)
3.購入した記事の最後からテンプレートをダウンロードする
codocの会員登録をしたうえで記事を購入されると、購入した記事の最後にある有料記事が閲覧できるようになります。
有料記事内に各テンプレートからダウンロードが可能です。
ダウンロードは何度でも可能です。
各種テンプレートの購入方法③:note記事内から購入
銀行振込、ブログ以外の方法として、noteからの購入があります。
noteからテンプレートを購入(ダウンロード)する流れは以下のとおりです。
1.購入したいテンプレートの記事の最後に移動する
ブログ(codoc)の場合と同様に、noteも記事の最後に有料記事内の購入画面があります。
2.noteの会員登録をしたうえで記事を購入する
はじめてnoteを利用される方の場合、会員登録をしたうえで購入をお願いいたします。
※noteの会員登録をしないと有料記事が閲覧できないため、テンプレートのダウンロードができません。
noteの場合、PayPayでの購入も可能です。
クレジットカードの登録をせずに購入できるのは便利ですね!
3.購入した記事の最後からテンプレートをダウンロードする
noteの会員登録をしたうえで記事を購入されると、購入した記事の最後にある有料記事が閲覧できるようになります。
有料記事内に各テンプレートからダウンロードが可能です。
有料テンプレートの購入方法④:お問い合わせフォームからの購入
上記①~③での購入が難しい方は、以下のお問い合わせフォームから、購入希望のテンプレートを入力のうえご送信ください。
後ほど、ご入力いただいたメールアドレス宛に料金及び振込口座のご案内メールを送信いたします。
【テンプレートサンプル集】
各種テンプレートの解説記事とサンプル(無料版)はこちらでダウンロード可能です。
①居宅介護支援事業所パンフレット
解説記事 | ケアマネの役割が伝わる!居宅介護支援事業所パンフレットを活用しよう | ||
サンプル | なし |
②居宅介護支援事業所版BCPひな形
③BCP研修・訓練記録簿
④高齢者虐待防止のための指針・マニュアルひな形
⑤感染症の予防及びまん延の防止のための指針ひな形
⑥ハラスメント防止のための指針・マニュアルひな形
⑦居宅介護支援事業所契約書ひな型
⑧【令和6年度版】居宅介護支援事業所 重要事項説明書・変更同意書ひな形
⑨【課題分析標準項目 改正版】アセスメントシート
⑩【課題分析標準項目 改正版】ケアマネ業務書類シート
⑪【多機能版】利用者管理表
⑫【新様式】入院時情報提供書/退院・退所情報記録書入力シート
⑬特定事業所集中減算入力シート
⑭【シンプル版】利用者管理表
⑮居宅介護支援業務マニュアル
⑯契約書・重要事項説明書・個人情報使用同意書セット
⑰認知症ケアマニュアル
⑱苦情対応マニュアル
⑲プライバシー保護マニュアル等
【よくあるご質問】
テンプレートに関する、読者の皆様からお問い合わせの多いご質問に回答いたします。
- Q:テンプレートは毎月の料金が掛かるのですか?
- Q:テンプレートの購入時に本名を載せたくありません。
- Q:BCPの「ひな形」には、どのような種類がありますか?
- Q:「ケアマネ業務書類シート」とは何ですか
- Q:銀行振込によるテンプレート購入の流れを教えてください。
- Q:購入申請フォームの送信後に「振込口座のご案内」メールが届きません。
- Q:ブログの記事内からテンプレートを購入する方法を教えてください。
- Q:codoc(又はnote)からテンプレートを購入したのですが、どこからダウンロードすればいいか分かりません。
- Q: 銀行振込を行ったのにテンプレートのメールが届いていません。
- Q:codocのアカウント登録をしないで記事を購入した場合はどうなりますか?
- Q:ブログ(codoc)でのテンプレートの決済方法について教えてください。
- Q:codocのアカウント登録をせずにテンプレートを購入する方法はありますか?
- Q:PayPayでテンプレートを購入できますか?
- Q:間違えて同じ有料ンテンツを購入してしまいました。返金はしてもらえますか?
- Q:「ブログ(codoc)」「note」「銀行振込」で購入した場合の違いはありますか?
- Q:「テンプレートセット」とは何ですか?
- Q: テンプレートセットの料金が、ブログ(codoc)、note、銀行振込で異なるのはなぜですか?
- Q: 「パンフレット・業務マニュアル編集サービス」とは何ですか?
Q:テンプレートは毎月の料金が掛かるのですか?
🅰当サイトで販売しているテンプレートは買い切り型のため、一度、購入いただければ毎月の料金は発生しません。
Q:テンプレートの購入時に本名を載せたくありません。
🅰以下の方法で本名以外でのご購入が可能です。
Q:BCPの「ひな形」には、どのような種類がありますか?
🅰BCPひな形は、
- ICT活用あり
- ICT活用なし
の2つのタイプを用意しています。
ご事業所の状況に合ったひな形をご活用ください。
Q:「ケアマネ業務書類シート」とは何ですか?
🅰「ケアマネ業務書類シート」は、私が作成した「ヒトケア式アセスメントシート」(23項目改正版)に入力した情報を、その他の書類に自動で転記させるシートです。
自動転記される業務書類は以下のとおりです。
- 課題整理総括表※令和6年2月11日追加
- 相談受付票
- 入院時情報提供書※新・旧様式あり
- 退院・退所情報記録書
- 意見照会書(標準様式)
- 意見照会書(短期目標更新)
- 意見照会書(主治医)
- 訪問介護 利用申込書
- 訪問看護 利用申込書
- 訪問リハビリ 利用申込書
- 訪問入浴介護
- 訪問診療 利用申込書
- デイサービス・デイケア 利用申込書
- ショートステイ 利用申込書
- 福祉用具 利用申込書
- 住宅改修が必要な理由書
- 苦情対応記録
「ケアマネ業務書類シート」を利用することで、書類作成の業務効率が大幅に向上します。
Q:銀行振込によるテンプレート購入の流れを教えてください。
🅰銀行振込によるテンプレート購入の流れは以下のとおりです。
- 購入申請フォームから希望するテンプレートを選択し、送信します。
- 入力したメールアドレスに自動で「振込口座のご案内」メールが送信されます。
- メールに記載された口座にご入金ください。
- ご入金後確認後、当日中にてメールでテンプレートのファイルが送信されます(22時以降の入金は翌日送信)。
- メール内のファイルをダウンロードし、テンプレートをご利用いただけます。
土日祝にご入金いただいた場合でも、即日にテンプレートを送信いたします。
Q:購入申請フォームの送信後に「振込口座のご案内」メールが届きません。
🅰購入申請フォームの送信後に「振込口座のご案内」メールが届かない場合は、次の2点をご確認ください。
- メールアドレスの入力ミスがないか
- メールが迷惑メールフォルダに分類されていないか
メールアドレスを間違えた場合は、正しいメールアドレスを入力して再度購入申請を行ってください。
Q:ブログの記事内からテンプレートを購入する方法を教えてください。
🅰当ブログの記事内からテンプレートを購入するには、各記事の最後にある「codoc」リンクからアカウントを登録してください。アカウント登録と支払いが完了すると、有料記事の閲覧が可能になります。その後、テンプレートをダウンロードしてご利用いただけます。
記事購入の説明(PDF)
Q:codoc(又はnote)からテンプレートを購入したのですが、どこからダウンロードすればいいか分かりません。
codoc(又はnote)から購入された場合、記事の最後からログインすることで、有料記事内(記事の最後)に含まれるテンプレートのダウンロードができます。
【ブログ(codoc)の場合】
【noteの場合】
Q:銀行振込を行ったのにテンプレートのメールが届いていません。
テンプレート購入申請フォーム(銀行振込用)からテンプレートを購入され、19時までにお振込を完了された場合は、当日中にメールで送信いたします。
※19時以降のお振込の場合は翌日に送信されます。
テンプレートのメールが確認できない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますので、ご確認をお願いいたします。
迷惑メールフォルダにも振り分けられていない場合は、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
Q:codocのアカウント登録をしないで記事を購入した場合はどうなりますか?
🅰codocのアカウント登録をせずに記事を購入した場合、メールで記事のテキストのみが配信され、テンプレートのファイルはダウンロードできません。したがって、codocを通じて記事(テンプレート)を購入する際には、アカウント登録が必須です。
Q:ブログ(codoc)でのテンプレートの決済方法について教えてください。
🅰ブログ(codoc)でのテンプレートの決済方法は以下のとおりです。
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイド型クレジットカード
- Apple Pay
- Google Pay
- コンビニ決済
Q:codocのアカウント登録をせずにテンプレートを購入する方法はありますか?
🅰codocのアカウント登録をせずにテンプレートを購入する方法は以下の2つがあります。
- note
※codocのアカウント登録は必要ありませんが、noteのアカウント登録は必要です。
※noteのサイトはこちら - 銀行振込(ゆうちょ銀行)
銀行振込の場合、アカウントの登録をせずに購入ができます。
※ゆうちょ銀行の購入申請フォームはこちら
Q:PayPayでテンプレートを購入できますか?
🅰noteであれば、PayPayでの購入が可能です。
※noteのサイトはこちら
Q:間違えて同じテンプレートを購入してしまいました。返金はしてもらえますか?
🅰当サイトでは返金対応は行っておりません。そのため、テンプレートの購入に際しては十分ご注意ください。
Q:「ブログ(codoc)」「note」「銀行振込」で購入した場合の違いはありますか?
🅰テンプレートの内容に違いはありませんが、ブログ(codoc)、noteの場合は、購入記事内に新しいテンプレートを追加した場合、追加料金なしでダウンロードできます。
Q:「テンプレートセット」とは何ですか?
🅰「テンプレートセット」とは、当サイトで提供される全ての有料テンプレートを一つのセットとして販売しているものです。複数のテンプレートを個別に購入するよりも、セットで購入する方がお得になる可能性が高いです。
Q: テンプレートセットの料金が、ブログ(codoc)、note、銀行振込で異なるのはなぜですか?
🅰テンプレートセットの料金設定は以下の通りです
- ブログ(codoc)、noteでの購入:3,290円
- 銀行振込での購入
- 事業所情報入力サービスなし:1,790円
- 事業所情報入力サービスあり:2,980円
この料金差は、ブログ(codoc)やnoteでテンプレートセットを購入する場合、その後に追加されるテンプレートも追加料金なしでダウンロードできるからです。※永年パスポートのようなものです。
一方、銀行振込で購入する場合、メールにてテンプレートセットをお送りいいたします。
そのため、購入時点での全てのテンプレートは含まれますが、その後にブログで新たに販売されるテンプレートについては、追加で購入が必要になります。
以上の違いにより、ブログ(codoc)、noteと銀行振込では料金が異なります。
Q: 「テンプレートセット(事業所情報入力サービスあり)」とは何ですか?
「テンプレートセット(事業所情報入力サービスあり)」(2,980円)では、各テンプレートに貴事業所の情報を入力したうえで、メールにてお送りします。
※codoc、noteからテンプレートセットを購入された場合、編集サービスはありません。
テンプレート | 入力する情報 |
---|---|
居宅介護支援事業所BCP | ・事業所名 |
ケアマネ業務書類シート | ・事業所名 ・管理者名 ・事業所番号 ・所在地 ・FAX番号 ・電話番号 |
入院時情報提供書・退院・退所情報記録書入力シート | ・事業所名 ・電話番号 ・FAX番号 |
高齢者虐待防止のための指針・マニュアル | ・事業所名 |
感染症の予防及びまん延の防止のための指針 | ・事業所名 |
ハラスメント防止のための指針 | ・事業所名 |
重要事項説明書 | ・法人名 ・法人所在地 ・法人連絡先 ・代表者名 ・法人電話番号 ・事業所名 ・管理者名 ・事業所番号 ・電話番号 ・電話番号 ・営業日 ・営業時間 |
BCP研修・訓練記録簿 | ・事業所名 |
契約書 | ・事業所名 ・所在地 |
居宅介護支援事業所パンフレット | ・事業所名 ・所在地 ・電話番号 ・FAX番号 |
居宅介護支援業務マニュアル | ・事業所名 |
契約書セット | ・法人名 ・法人所在地 ・法人連絡先 ・代表者名 ・法人電話番号 ・事業所名 ・管理者名 ・事業所番号 ・電話番号 ・営業日 ・営業時間 |
認知症ケアマニュアル | ・事業所名 |
苦情対応マニュアル | ・事業所名 |
プライバシー保護マニュアル | ・事業所名 |
個人情報保護に関する方針 | ・電話番号 ・受付時間 |