介護業界が変わる!タダカヨで介護×無料ITの実践方法を学ぼう!

タダカヨ アイキャッチ画像 ケアマネ仕事術

こんにちは。居宅介護支援事業所で一人ケアマネをしているヒトケア(@hito_care)です。

ケアマネさん
ケアマネさん

ICTを活用した業務効率化に興味があります。

でも、具体的に何をすればいいか分かりません。

現在、介護業界では少子高齢化に伴う「人手不足」と「介護ニーズの増大」が重大な課題となっています。
それらの課題を解決するために、厚生労働省でも介護現場におけるICTの活用を推進しています。
参考:介護現場におけるICTの利用促進

一方で、ICT活用の必要性を理解していても「具体的に何から始めたらいいか分からない…」と、途方に暮れている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、NPO法人タダカヨが開催している活動について紹介します。

ケアマネさん
ケアマネさん

NPO法人タダカヨ?

介護現場のICT化と関係があるのですか?

NPO法人タダカヨは、介護業界のIT活用を支援する非営利団体です。
タダカヨでは、介護従事者向けに以下の活動を行っています。

  • タダスク
    無料オンラインPCスクール
  • タダサポ
    無料オンラインITサポート
  • タダコミュ
    タダスク受講者の学びを支援するコミュニティ

また、全国の高齢者施設等の高齢者の方々に楽しみを届けたいという想いから、無料オンラインレクイベント「タダレク」も毎月開催しています。

今回の記事を通じて、介護従事者の皆さんがタダカヨの活動に参加し、新しい学びと経験を得るきっかけとなれば幸いです。

NPO法人タダカヨとは

ケアマネさん
ケアマネさん

NPO法人タダカヨについて詳しく教えてください。

NPO法人タダカヨは、「ITを上手に使って、お金をかけずにより良い介護へ」を目指して活動している非営利団体です。

お金のかからないITの普及によって、介護従事者の業務負担が軽減され、より働きやすい職場環境が生まれます。
さらに、IT活用によるコスト削減は、介護事業所の収入と介護職員の待遇の向上をもたらします。
このような変化により、介護従事者は質の高いサービスを提供しやすくなります。
その結果、高齢者の方が要介護状態にならずに健康的に過ごしていただくことで社会保障費を抑制につながり、持続可能な介護社会が実現する可能性が高まります。

ケアマネさん
ケアマネさん

タダカヨの成り立ちを教えてください。

タダカヨは理事長である佐藤 拡史さんが、コロナ禍に「オンライン面会」を普及させるボランティア活動を実施したことをきっかけに、NPO法人タダカヨを設立しました。
その後、Twitter(X)を通じて藤田 博之さん、本田 康志さんと出会い、2021年9月に「第1回タダスク」が開催されました。

今では、ほぼ毎日タダスクが開催され、全国の介護従事者の皆さんがITスキルを楽しく学んでいます。

ヒトケア
ヒトケア

私も第3回タダスクから継続して参加し、気付いたら講師メンバーの一人になっていました(笑)。

タダカヨの活動内容

ケアマネさん
ケアマネさん

私もタダカヨに参加したくなってきました。

具体的な活動内容や参加方法を教えてください。

タダカヨが提供している介護従事者向けの活動は以下の通りです。

また、高齢者施設等を対象にした無料オンラインレクイベント「タダレク」についても解説します。

タダスク:無料オンラインPCスクール

タダスクは、介護従事者向けの無料オンラインPCスクールです。
講師陣は全員が介護現場で従事しており、それぞれのスキルで介護現場に役立ちそうなICTツールや業務効率化のノウハウをお伝えしています。
タダスクは、ほぼ毎日開催しています。

ケアマネさん
ケアマネさん

平日だと日中は仕事があるので参加は難しいですね。

ヒトケア
ヒトケア

平日はほとんどが19時か20時に開催しています。

仕事も終わってからリラックスして参加してください。

オンライン(Zoom)なので、カメラオフでの参加もOKです。

ケアマネさん
ケアマネさん

それなら気軽に参加できそうです!

タダスクの講師陣は全国から介護×ITのスペシャリスト達が集まっています。

出典:NPO法人タダカヨ
ヒトケア
ヒトケア

講師陣も日中は介護現場に従事していますので、参加者の皆さんと立場は一緒です。

タダスクは、介護×ITの新しい知識を習得するだけでなく、「ITを活用して介護を良くしたい」という同じ想いを持つ仲間と出会い、共に成長することができます。

ヒトケア
ヒトケア

毎回、講師と参加者の皆さんで楽しく学べます。

ケアマネさん
ケアマネさん

私も全国の介護従事者さんと交流を持ちたいです。

ヒトケア
ヒトケア

Googleフォームから簡単に申し込みできます。

見学のみも可能ですので、お気軽にご参加ください。

タダスクの講義内容に関しては、タダスク講師&公式サポーターのizumiさんがnoteで紹介しています。

タダスクのお申し込みはこちら

タダサポ:無料オンライン個別サポート

ケアマネさん
ケアマネさん

日頃のPC業務でExcelやWordなどの操作が分からないことあります。

ヒトケア
ヒトケア

タダサポなら個別でPC操作やITツールの相談ができますよ。

タダカヨでは、無料のオンラインITサポート「タダサポ」も行っています。

  • ExcelやWordの使い方を知りたい。
  • 事業所のICT化をどう進めたらいいだろう?
  • タダスクで習った内容を詳しく教えてほしい。

そのような時は、タダサポにご相談ください。

ヒトケア
ヒトケア

ご相談の内容に応じて、タダスクの講師陣が個別でサポートします。

ケアマネさん
ケアマネさん

個別で相談できるのは心強いです!

タダサポのお申し込みはこちら

タダコミュ:タダスク講師、参加者とのコミュニティ

ケアマネさん
ケアマネさん

タダスクで知り合えた講師や参加者の皆さんともっと情報交換がしたいです。

ヒトケア
ヒトケア

「タダコミュ」に参加すれば、タダスク講師や参加者の皆さんと気軽にコミュニケーションがとれますよ。

「タダコミュ」では、LINE WORKSのグループトークを利用して、タダスク受講者の皆さんの学びと交流を支援します。

  • タダスク講義後に質問したいことが出てきた。
  • 全国の介護従事者さん達と日頃から意見交換したい。

そのような方は、お気軽にタダコミュに参加してください。

タダコミュの参加方法は以下の2つの方法があります。

アカウント代理申請フォームはこちらからどうぞ。

タダレク:無料オンラインレクイベント

タダカヨでは、全国の高齢者施設等の高齢者の方々に楽しみを届けたいという想いから、無料オンラインレクイベント「タダレク」を毎月開催しています。

出典:NPO法人タダカヨ
ケアマネさん
ケアマネさん

オンラインでの開催なら全国の介護施設の利用者さん達に楽しみを届けられますね!

まとめ:タダカヨで介護×無料ITを学び、介護の未来を変えていこう!

今回はNPO法人タダカヨによる介護従事者及び高齢者施設施設向けの活動内容について解説しました。

少子高齢化に伴う「人手不足」と「介護ニーズの増大」という重大な課題に対して、介護分野のIT化(ICT化)による生産性の向上が期待されています。

一方、介護現場では人対人の「直接的なコミュニケーション」(支援)が重視されることから、「ケアに直接関係しない業務」(作業)においてもテクノロジーの活用が進まずにいました。

この現状に気づき、「ITを活用して介護現場をより良くしていきたい」という想いを持った全国の介護従事者がタダカヨの活動に参加しています。

今回の記事を読んで「介護現場に活用できるITを知りたい」と思われた方は、お気軽にタダスクにお申し込みください。

タダカヨで介護×無料ITを学び、介護の未来を変えていきましょう!

ケアマネさん
ケアマネさん

私もタダスクに参加して介護×ITを基礎から学んでいきます!

ヒトケア
ヒトケア

私もタダスク講師の一人として、皆さんのご参加をお待ちしています。

ケアマネ業務に活用できるICTツールは以下の記事で解説しています。

コメント